ピアノレッスンのこと 幼少期にグループレッスンがいいのか、個人レッスンがいいのか。 元ヤマハ講師がお伝えします。グループレッスン?個人レッスン?それぞれのメリットデメリットを知ることでお子さまがどちらに適しているのかわかります。 2023.02.07 ピアノレッスンのこと
音楽理論 クラシック音楽のジャンルについてー文学的性格を持つ曲種ー こんにちは。 ヤマハ音楽教室講師歴25年以上の経験を持つピアノ講師が悩みに寄り添います。 今日は、クラシック音楽のジャンルについての3回目。 前回の記事はこちらになります。 クラシック音楽のジャンルについてその② | Bella music... 2022.10.13 音楽理論
音楽理論 クラシック音楽のジャンルについてー情感的性格を持つ曲種ー こんにちは。 ヤマハ音楽教室講師歴25年以上の経験を持つピアノ講師が悩みに寄り添います。 ✼••┈┈┈┈••✼ 今日は、クラシック音楽のジャンルについての2回目。 即興的性格を持つジャンルについてお話ししました。 前回の記事はこちらになりま... 2022.10.07 音楽理論
音楽理論 クラシックの音楽ジャンルについてー即興的性格を持つ曲種ー こんにちは。 ノクターンやプレリュードという言葉を聞いたことがあるかと思います。 クラシック音楽の題名には、 このようないわゆる”ジャンル”が題名になっているものがたくさんありますが、 それぞれの持つ意味ってご存知でしょうか。 クラシックの... 2022.09.20 音楽理論
ピアノを学ぶということ 素直でいること ピアノ講師歴25年以上の実績を持つ私が思う、ピアノを学ぶ上で大切なこと。 講師という仕事は、 生徒から学ぶことがとても多い・・・、そんなふうに思います。 今日は、 現在レッスン中の小学2年生の女の子から気づきをもらったお話です。 講師のアド... 2022.09.03 ピアノを学ぶということ
音楽理論 音楽の形式について前編・・・一部形式 二部形式 三部形式 複合三分形式 ロンド形式 今日は、音楽の形式について書いていこうと思います。 音楽は、想像力だけでなく、楽譜からの情報を読み取る「知識」も必要です。 音楽を学ぶ上で、形式を知っておくことはとても大切だからです。 どうしてこの曲は美しいのだろう? どこがどう人を感動さ... 2022.08.13 音楽理論
ピアノを学ぶということ 「いま、ここ」を音楽に例える わたしは、自然の法則を 音楽からも教わっています。 今日は、 「いま、この瞬間」を ”ピアノを演奏する”ということに 例えてみたいと思います。 いま、この瞬間の音に注目する 音楽は、「時間芸術」といわれ、 1曲の演奏時間という 時間の流れの... 2022.07.27 ピアノを学ぶということ
Uncategorized セルフイメージを上げる こんにちは。 今日は自身の「セルフイメージ」についてお伝えしたいと思います。 ご自身について、 どんなセルフイメージを持っていますか? たとえば、 3日坊主なわたし 粘り強いわたし 太っているわたし 怠け者のわたし などなど・・・。 いろん... 2022.06.19 Uncategorized
ピアノを弾くこと 「いま、ここ」の周波数が”音”に出る。ピアノを弾くこと。 こんにちは。 訪問、ありがとうございます。 ピアノの練習をしているみなさま、 どんな「気持ち」で練習していますか? ワクワク? イライラ? 焦ってる? 癒やされる? 弾いている時の気持ちって、 意外と見過ごされていることが多い。 何をしてい... 2022.01.04 ピアノを弾くこと
ピアノを学ぶということ うまく演奏するには・・・ こんにちは。 発表会やコンクールなど、ここぞ!!という場面で、うまく弾けなかったこと、ありませんか? 私は過去にピアノ実技の試験や発表会などで、 いっぱい失敗をして、恥ずかしい思いをしました。 でもそれも、次への原動力となり練習への意欲がよ... 2021.09.19 ピアノを学ぶということ